Web制作に関わる人に伝えたい【コンセプトワーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加

・デザインの意図がなかなかクライアントに伝わっていないのではないか?と疑問を感じる
・社内レベルで、デザインに対して何か突っ込まれた時に、答えられない
・作るデザインはとにかくかっこよければいい。意味なんて特にないんだ!
・デザインがなぜか通らない…

に当てはまる方は、もしかすると【コンセプトワーク】が上手く出来ていない。という可能性が考えられます(ノω・、)
せっかく丹誠込めてデザインを作るのであれば、無駄にしたくないですよね。
お客様にも伝わるデザインにしたいですよね!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<そもそもコンセプトって何さ??>
コンセプトとは「作品の概念」の事を指します。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

<コンセプトが有るか、無いかで何が変わる??>

[1] 全ての人が共通の捉え方が出来る
当たり前の事ですが、作ったデザインに対して、人それぞれの捉え方が違ったりするととても面倒ですよね(笑)
あの人はこう言っている。はたまた違う人はこう言っている…なかなか無いですがヾ(ーー )
デザインは言葉を喋れないので、言葉で文字でコンセプトを伝えることがWebだけに限らず、全てのデザインにおいて重要です。

[2] デザインの印象が大きく変わる
「デザインが出来ましたので、お送りします」と提出するのと、「この目的を達成する為に、デザイン面ではこのようなコンセプトを重視して作成してみました。ご確認の程お願い致します。」と提出するのとでは、明らかに印象が違いますよね(‘-’*)相手にコンセプトが伝わることで「こんな所まで考えてくれていたんだ!」と思って頂けるとちょっとした事ですが、デザインの価値がぐーーーんとUPしますね!
[3] 受注確度が上がる(可能性がある)
必ずしもそうとは言えないですが、ディレクターさんや営業さんもコンセプトがあるとお客様に説明する際に、デザイナーの意思を受け取って伝える事が出来るので、受注確度が上がる可能性があります。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<コンセプトワーク・ステップ1:ターゲットユーザー>

コンセプトを順序立てて考えていきましょう!
基本的な事ですが、基本が大事!私もいつも心がけています(^^)☆

まずは、クライアントのサイトがどのような人をターゲットとしているかを考えましょう!
これは大手企業になると直接クライアントからの提示がある場合もあります。ターゲットを決めることは、後のデザインテイストに大きく関わってくるので、この段階でしっかり確認・認識共有をしておきましょう。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<コンセプトワーク・ステップ2:ユーザー行動分析・仮説>

ステップ1でターゲットが粗方想像できてくると、もっと踏み込んで「じゃあ、仮にその人達はこのサイトに来るとどういう行動を取るんだろう??」という仮説を考えていきます。その人達が最終的に欲しい情報・最終的に達成したい目的・何をきっかけにサイトに訪れるかこのページを見た後は、どの情報を欲するか。などなど考えて行きます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<コンセプトワーク・ステップ3:キーワードを抽出して本質を導き出す>

ターゲットが粗方決まった!さぁデザインっ\(^▽^)/
とはいきません!コンセプトワークの最も重要な部分がまだ残っています。

クライアントの良い所でもあり、他社と比較して売りになる部分を見極めること。
コンセプトの軸となるキーワードを頭の中で整理しながら、導き出していくこと。その出てきたキーワードは、後のサイトの大まかなデザイン方向性を決定付ける・はたまた手助けになってくれます!

ここでは徹底的にクライアントの身になって、クライアントの事を考えます。
↓↓↓↓↓↓
そんな時に、とっても便利なのが「マインドマップ」という手法です。

中心にクライアント名を置き(クライアント名が入る部分は伏せさせて頂きます)紐づくキーワードを置き、更にそこから連想されるワードをひたすら書き込みますρ(-ω-、)枝の広がりが大きいマインドマップの方が、より深く考えられている証拠です。
このように言葉を図にしていくと、
・何からどんな発想に結びついたか
・どこにキーワードが集中しているか
(具体的にコンセプト文が書き始められる予兆がある部分が出てきますよ☆)
上記のような考えが、一目瞭然で分かるのでぜひおすすめしたいです!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

みなさんどんなコンセプトワークをされているのでしょう???ここに書かせて頂いたのは、私が普段やっている一連の作業なので、これが正しい!とかではありません( ‘-’ )( ,_, )( ‘-’ )( ,_, )

ご意見・ご感想は
@moco2
までメッセージやツイート頂けると嬉しいです。

Comments are closed.